ブログ

分散登校 初日

2020年5月11日 15時00分

本日、分散登校初日。

久々の学校はどうでしたか?

久しぶりに顔を合わせる友人もいたのではないでしょうか?

 

先生方も、飛沫感染予防のためマスクとフェイスガードなどをつけて生徒の皆さんの前に立ちました。

  

 

今、こうしているときでも戦ってくださっている多くの人たちがいます。

 

ある人は、ものを作ることで、

ある人は、ものを運ぶことで、

またある人は、笑顔でいることで、人の役に立ち

それぞれの場所で、戦っているのです。

 

 

ここで、油断せず感染予防を徹底していきましょう!

今後も、朝の体温チェックや、マスクの着用をよろしくお願いします。

 

規則正しい生活と、笑顔で免疫力UP!

チームHAKATA できることからコツコツと! 

コロナを避けながら地域を元気にしよう! vol.02

2020年5月10日 14時20分
生徒会

伯方分校生徒会です。

今日は、先日お知らせしたボランティアの取り組みについて説明します。


 

SDGsってなんだろう?


皆さん、SDGs(エスディージーズ)って知っていますか?

「持続可能な開発目標」として2015年に国連が提唱した世界の目標です。

貧困、不平等、気候変動などの対処に向けて、『2030年までに達成すべき17の目標』として示されています。

 

    ↑これが17の目標です。

 

 

私たち生徒会はこの17の目標の下、『密を避けながら地域を元気にしよう』をテーマに、自分たちができること考え、実践していこうと思います。

一見、難しそうに思えますが実はSDGsは誰でもチャレンジすることができるんです!分かりやすくまとめた記事を見つけたので、

ぜひ、下記のリンクを見てください。

 

SDGSとは何?私たちができること

https://categorywoman.com/2018/09/10/sdgs

 


活動報告


私たち生徒会が実践している活動内容は全部で4つです。

 


企画1 寄付活動

 家にいる時間を使って家の片づけをし、そこで出た不用品を団体公共施設に寄付します。

 

それぞれがまだ使える使わなくなったものを、Zoomと言うアプリを使用して、画面越しにみんなで選別しました。写真のように、おもちゃや本を見つけ、地域の児童館などに寄付していこうと思っています


 

企画2 オンラインレンタル兄弟・孫

 地域の小学生または高齢者を対象に、オンラインで会話をしたり、ちょっとした宿題や運動をしたりして、親や子ども、高齢者のストレス軽減を図ります。

 

 

写真は活動の様子です。

 

面識のない方との交流となるので、まずは知り合いの御家族の方や、先生の家族の方から活動を始めました。

実際にしてみて気づいたことや、利用者や御家族の方からの感想をもとに、注意すべき点や楽しんでもらえる工夫を考えているところです。


  

企画3 奉仕活動

 地域の花壇や海岸の掃除やゴミ拾いなどをし、地域貢献をします。

 

 

写真は活動の様子です。

 

マスク・手袋の着用など感染予防を行ったうえで、近所の海岸など私たちの住む地域のゴミ拾いを行っています。

 


 

 企画4 活動を広める

 活動の経過や結果を伯方分校HPで発信し、活動の輪・範囲を広めていきます。

 

 これまでの活動の成果をまとめ、伯方分校のHPなどで活動報告を行っていく予定です。

 見た人に「私もやってみよう」と思ってもらえるような投稿にしていきたいです。

 

分散登校に向けて

2020年5月8日 17時25分

 

臨時休校中、生活のリズムは乱れていませんか?

今まで学校再開を心待ちにしていたと思いますが、伯方分校も、来週から分散登校を開始します!!

それに向けて、休校中毎日皆さんが勉強しやすい環境を少しでも作るために先生方で教室や中庭などの環境整備を行っています。

  

 

  

 

11日は3年生(8:35~SHR)と1年生(13:30~SHR)の登校です。

登校時間を間違えないようにして下さい!!

 

  

 

GW明けとなりました。

2020年5月7日 17時00分
日常の様子

ステイ・ホームの期間が続いていますが、皆さんは元気で過ごしているでしょうか。

このところの好天が続き、校内のサツキが満開となっています。

 

 

 

校内のどの場所か、生徒の皆さんなら分かりますね。

 

さて、現在、自宅学習のサポートとして複数の取組が同時進行しています。

例えば下の写真。教員が1人で黒板に向かって何かをしているようですが

実は問題解説の動画を撮影しています。これをネットに載せて、後に生徒が見る予定です。

他にも色々な企画があるので、ホームページのチェックをこまめにして下さい。

コロナを避けながら地域を元気にしよう! vol.01

2020年5月1日 16時44分
生徒会

 ~伯方分校生徒会の取り組み~

 

 

みなさん、臨時休校が続いていますが、どのような日々を過ごしているでしょうか?

 

現在、新型コロナウイルスの感染防止に向け、社会全体でさまざまな活動自粛が行われているところです。

 

私たち高校生も、臨時休業にともない、家庭での自粛生活を続けています。

 

テレビを見ていると、混乱の中で頑張ってくれている医療関係者の方々をはじめ、たくさんの人がコロナウイルスの恐怖のなかで頑張ってくれているのが伝わってきます。

 

そういう大人たちの姿を見て、私たち高校生にも何かできることはないか、と考えるようになりました。

 

そこで、伯方分校生徒会として、自分達の身を守りながらできる奉仕活動に目を向け、地域社会に元気を与えられるような活動を探し、行動していきたいと思います。

 

今日、早速、ビデオ会議アプリの「Zoom(ズーム)」を使って、3年生の生徒会役員の会議を開きました。

 

詳しい内容が決まったら、また生徒の皆さんに協力をお願いしたいと思います。

「コロナを避けながら地域を元気にしよう!」

 

伯方分校生徒会長 赤瀬慶真

 

授業動画作成に向けて

2020年5月1日 12時05分
日常の様子

今日から、風薫る5月のスタートです。生徒の皆さんは、順調に課題学習が

進んでいますか?

 

    

 

臨時休校が続いている中、伯方分校では生徒の皆さんの学習を支援するため、

先日開設され伯方分校YouTubeに授業動画を公開する準備を始めています。

昨日は、実際に数学Ⅲの例題解説の動画を試験的に撮影しました。

 

    

 

撮影するためには、重点項目をまとめ要点を押さえた上で短時間に収まるように

すること、スマートフォンで撮影するための高さ、角度など生徒の皆さんの学習

効果が高まるようにどのように工夫すればよいのか? 実際に撮影しながら検証

しました。

撮影した授業動画は、生徒の皆さんだけが視聴できるように限定公開する予定です。

伯方分校教職員が知恵を振り絞って、皆さんの自宅学習をサポートするために開設

したものですから、授業動画を外部に漏らさないように、情報モラルを守って適切

に利用してください。

 また、昨日は教職員による伯方分校歌の収録を行いました。1年生の皆さんが分校

 歌を覚えることができるように試みました。

 

    

 

1年生の皆さんが元気に歌える日が来ることを期待しています!

臨時休業中の過ごし方

2020年4月30日 17時00分

臨時休業が長期化していますが伯方分校の生徒の皆さん、元気に過ごしていますか?

今日は、毎日少しずつでも努力していけば大きく成長できるというお話を紹介します。

実力が1の生徒が一日努力して1%実力UPできたとすると、その生徒の実力は、次の日には1.01となります。更に次の日も同様に1%実力UPできたとすると、その生徒の実力は、次の日には1.01×1.01=1.021となります。同様な努力を1年間(365日)続けたとすると、1.01を365回掛けて37.78になるそうです。

思ったよりも大きな数字になると思いませんか?これは計算上の話ですが、毎日の努力の積み重ねが、大きな成長につながる事を示していると考えることもできます。臨時休業がしばらく続きますが、焦らず毎日少しずつ努力してほしいと思います。

 

YouTubeアカウントの開設を準備しています!

2020年4月28日 14時00分
日常の様子

こんにちは。伯方分校のマスコットキャラクター、カタルンです。

臨時休業7日目ですが、毎日きちんと課題に取り組めているかな?

伯方分校では、公式アカウントの開設を準備しています!

家庭での学習が充実するよう、少しずつ動画を掲載していく予定なので、ホームページと一緒にチェックしてね!

URLはこちらから

 

さて、せっかくなので今日はクイズ形式で簡単な世界史の勉強をしましょう。

ギリシア神話に出てくるオリンポス12神のうち、太陽神にあたるのは次のどの神様でしょうか?

①ゼウス  ②ポセイドン  ③アポロン  ④アフロディテ

 

正しい神様と、それ以外の神様が何の神なのか、それぞれ調べてみてね。

解答・解説は下に載っています。

以上、カタルンでした!

 

 

 

--------------------------------------------------

解答・解説です。

①のゼウスは天空・雷の神、②のポセイドンは海の神、③のアポロンは太陽・芸術の神、④のアフロディテは美と愛の神です。

ということで、正解は③のアポロンでした。正解できたかな?

明日のためにできること

2020年4月27日 17時47分

今年は、「Stay Home 週間」と呼ぶそうです。

寒かった日々も終わり、一年で最も過ごしやすい時期に入ってきました。

 

日々、新しいニュースが入ってきますが、

中々先が見えない毎日が続きますね。

 

登山部顧問の経験から、

   高い山に登るとき、長い道のりを考えると、疲れが増してきます。

   そういうときには、足元だけを見つめることです。

   一歩一歩確実に前進することに集中すると、少しは楽になります。

   それを繰り返すと、いつの間にかゴールに近づいているものです。

 

ということで、

伯方分校もできることを模索しています。

私たちも遅ればせながら、インターネットでのSHRや授業動画の配信の準備を進めています。

今日は、生徒の代表(生徒会長です)につないで、接続の試験を行いました。

 

生徒の皆さん、今は出ている課題に全力で取り組んで下さい。

状況が変化するようなら、改めて連絡します。

運動のすすめ

2020年4月24日 18時32分
日常の様子

生徒の皆さん、臨時休業が続いていますが、元気にすごせていますか?

 

私も、今日、担任しているクラスの生徒の皆さんに電話で健康観察をしたところ、

元気です」「全然大丈夫です

 

という元気そうな声が聞こえて、安心をしたところです。

 

また、散歩やジョギングなど、各自で運動を頑張っている人もいるようです。

 

 

今日は、「運動のすすめ」ということで、家でできる体力向上の工夫を紹介していこうと思います。

 

 

1 基礎練習に取り組む

 

まず、運動部に所属している人は、自分のやっている種目の基礎練習に取り組むようにしましょう。郷土芸能やブラスバンドの皆さんも、基礎練習ができますね。

 

例)素振り、ランニング、補強運動、ステップワーク、体幹トレーニングなど

 

       素振りやランニングなどに取り組みましょう

  

ランニングでは、スマホのアプリを使うと、距離やスピードを計ることができます。

スポーツメーカーなど、ランニングアプリもいろいろ

 

毎日続けるための工夫も色々とありますね。

 

 

 
 

 

 

 

2 トレーニング動画を見る

 

全国で臨時休業が始まってから、いろいろな人がトレーニングの参考となる動画をあげるようになってきています。

動画配信サイトをみると、お家の中で取り組めるトレーニングがたくさんありますので、ぜひ見てみてください。

 

野球部では、毎日一つずつトレーニングを選んで、みんなで取り組むようにしています。

 

 トレーニング動画を共有して、みんなでトレーニングにとりくんでいます

 

   毎日新たなトレーニングに取り組み、マンネリ化を防ぐ

 

みんなで練習内容を共有することで、楽しく、飽きることなく、トレーニングに取り組めるのではないでしょうか。

 

 

 

今日は二つの方法を紹介しました。

 

運動はウイルスに対する免疫力を向上させる力があります。

また、知らず知らずのうちにたまっているストレスの解消にも、効果があるでしょう。

ぜひ、参考にしてみてください。