中間考査3日目
2025年5月15日 16時51分本日、生徒たちは中間考査の3日目を迎え、各教科の試験に取り組んでいます。集中した学習態度が見られ、試験に臨む姿勢が印象的です。
一方、教職員は授業の工夫に関する研修を行いました。研修では、生徒一人ひとりの学びを深めるための指導方法や教材の活用法について意見交換を行い、授業の質の向上を目指しています。
今後も、生徒の学びを支えるため、教職員一丸となって教育の充実に努めてまいります。
(トップページ画像)
※電話は平日8:20~16:50(勤務時間内)の対応です。
※ 現在、緊急の連絡事項はありません。
更新履歴
5/8(水) にしき通信5月号掲載! NEW!
4/24(木) 令和7年度海外研修(韓国)募集要項 掲載
3/7(金) 進路情報更新! 今年も国公立大学複数名合格!!
2/17(月) 令和7年度年間行事予定掲載
1/14(火) 【外部リンク】➤ 錦和高級中学校(台湾)との交流動画
本日、生徒たちは中間考査の3日目を迎え、各教科の試験に取り組んでいます。集中した学習態度が見られ、試験に臨む姿勢が印象的です。
一方、教職員は授業の工夫に関する研修を行いました。研修では、生徒一人ひとりの学びを深めるための指導方法や教材の活用法について意見交換を行い、授業の質の向上を目指しています。
今後も、生徒の学びを支えるため、教職員一丸となって教育の充実に努めてまいります。