令和6年度 伯方分校ニュース

名もなき花?いえいえ

2024年5月30日 14時00分

このコーナーは通常生徒たちの活動を紹介するものですが、本日は趣向を変えて伯方分校の中庭に咲いている花を紹介します。

(注意)これらの花の名前はネットの画像検索機能で調べたので、間違っている可能性もあります。その場合は、ごめんなさい。

シロツメクサ(白詰草)

シロツメクサ(白詰草) 別名クローバー

生徒たちが気分転換に「四つ葉のクローバー」を探す姿を見かけることもあります。

昔、割れ物を輸送するときに乾燥させたこの草を詰めていたことから「詰め草」の名前がついたとか。

ヒメジョオン(姫女苑)

ヒメジョオン(姫女苑)

アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)2

アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)

ムラサキカタバミ

ムラサキカタバミ(紫片喰)

この後はどれも1cmにも満たない小さな花です。

ヒナギキョウ(雛桔梗)

ヒナギキョウ(雛桔梗)

コオニタビラコ (小鬼田平子)

コオニタビラコ (小鬼田平子)

マンネングサ (万年草)

マンネングサ (万年草)

まだまだ見つけているのですが、最後に一つ。

ツメクサ(爪草)

ツメクサ(爪草)

こちらは「詰め」ではなく「爪」草です。

花びらと、「がく」が互い違いに開いているのが特徴的です。

ただ、ネット検索では花の色は白のみだったのですが、こちらは淡い紫でした。新種か?

ともかく、こんな感じで色々な花には、既に名前が付けられていることが分かります。

一年先、2年先の進路に思いをはせるのは、とても大切なことですが、

たまには足もとに目を向けてみるのもいいものです。