修学旅行2日目です。
2021年12月10日 18時06分修学旅行2日目です。
水族館、レオマワールド、思いっきり楽しみました。
久しぶりの遊園地楽しかったです。先生たちもうれしそうです。
そして、今日、皆、笑顔で帰ってきました。
(トップページ画像)
※電話は平日8:20~16:50(勤務時間内)の対応です。
修学旅行2日目です。
水族館、レオマワールド、思いっきり楽しみました。
久しぶりの遊園地楽しかったです。先生たちもうれしそうです。
そして、今日、皆、笑顔で帰ってきました。
修学旅行1日目は、高知に行きました。
高知城の天守閣に上り、桂浜では太平洋の海の青さを体験しました。天気も非常によく、空と海が綺麗です!!また、実際に歴史を感じ、良い経験になりました。
そして、高知といえば・・・かつおのたたき!!ということで、かつおの藁焼き体験をさせていただきました。デザートも食べて、お腹もいっぱいです。
明日は香川を満喫します。またアップしますので、楽しみにしていてくださいね♫
今朝、2年生が修学旅行に出発しました。コロナ禍で、日程も行き先も変更にはなりましたが、この日を迎えることができて本当に嬉しく思います。
高知・香川方面に行きます!!
みんな元気に出発しました!!
気をつけて行ってらっしゃーい♫
11月8日(日)に、「全商ビジネス文書実務検定」が行われ、3年生と、商業部の生徒が受験しました。
7月にも検定があり、3級に合格した人は今回2級に挑戦、不合格だったり、初めての人は3級を受験しました。
速度、文書作成、筆記部門があり、この日のために練習を重ねてきました。3年生は期末考査、進路決定に向けての学習と忙しい中、頑張りました。
結果は先週発表されました。合格した人、おめでとうございます。
2年生は、今月初めに「全経電卓計算能力検定」を受験しました。初めての検定です。掛け算、割り算、見取り算、複合算、伝票算の5部門があり、いずれも基準点に達していないと合格できません。
5月から少しずつ練習を重ね、だんだんとスピードアップしましたが、電卓のメモリーキーなどの機能の使い方を覚えていないと合格にはなかなかつながりません。
合格発表は来週になりますのでお楽しみに。
来年1月に3年生D講座は「情報処理検定」、2年生は「簿記実務検定」、2月に2年生は再び「全経電卓計算能力検定」があります。
合格目指して頑張ります。皆さん、応援よろしくお願いします。
2年生は、今週の9日(木)から修学旅行へ行きます。1泊2日で四国内を回ります。
今日は結団式が行われ、分校長先生や養護の先生から諸注意や心構えについてお話がありました。
修学旅行を通じて、ふだんの生活では体験できないことを経験し、新しい発見するなど、有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
今週から師走に入り、期末考査も終了しました。長かった2学期がいよいよ終わりに近づいています。とはいえ、まだ修学旅行やグループマッチなどの行事も残っていますので、気を抜かず、楽しみながら2学期を無事終えられるように過ごしていきたいものです。
ちなみに、今日12月3日は、俳人の種田山頭火さんの誕生日だそうです。山頭火さんは山口県出身ですが、晩期を愛媛県松山市の「一草庵」で過ごされました。無季不定型(季語がなく17音でもない自由律)の俳句を好んでいたことで有名です。言いたいことが俳句の定型に収まらなかったため自然と無季不定型の句が多くなったそうです。
先日、「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」で高校生の部大賞を受賞した伯方分校の馬越大知くんの句(本ウェブページトップで紹介しています)も20音の自由律でした。型にこだわりすぎず、思ったことをのびのびと表現できる自由さも俳句の魅力ですね。この冬は日常のちょっとした瞬間を切り取って俳句を詠んでみるのも面白いかもしれません。
p. s. 種田山頭火さんの終の棲家となった「一草庵」は現在も松山市に残っており観覧も可能ですので、興味のある方はぜひ訪れてみてください。
なにやら調理実習室から良いにおいがするなと
覗いてみると、
2年生が調理実習でした
今日のメニューは 餃子!
家庭科のK先生と
スクールライフアドバイザーのM先生から
料理のイロハを教えてもらっているようです
楽しそうに活動しているので、インタビューしてみました
Kさん「餃子に入れるにんにくとショウガをみじん切りにしましたが、
難しかったです」
Yさん「調味料を測って入れるのが難しかったです。でも、友達と協力
して、教え合いながらできました」
K先生からは「餃子は焦がさないように焼くのが難しいよね」と上手に焼ける秘訣を伝授!
M先生が手取り足取り、丁寧に教えてくれて、懸命にチャレンジしていました
がんばれー!
生徒のみなさんは先生方の技を身に付けられましたか?
ご家庭で餃子を焼くときは、ぜひ伯方分校生にお願いしてみてください!
皆さん、こんにちは。今日から師走。早いもので、あと一カ月で今年も終わりです。今年はコロナウィルスの感染拡大に始まり、実に色々なことがありました。最近、新型コロナウイルスの新たな変異株であるオミクロン株が出たようです。未知のウィルス発生に世界も騒然としています。来年はコロナウィルスが終息に近づいてくれることを切に願っています。
さて、昨日までの期末考査も終わり、テストの返却が行われています。努力が報われているといいですね。
1年1組の昼食補助の風景
テスト返却後の授業
今日は期末考査最終日でした。皆さん、テストが終わってほっとしているところでしょうか?テストの後は、避難訓練を行いました。地震が起こり、津波が発生したという設定で行いました。まず、体育館前に急いで集合しました。
伯方分校のすぐ側には海があります。津波が来る恐れがあるので、集合した後は、高台にある伯方斎場まで避難しました。避難経路に伯方児童館があるので、声をかけて一緒に避難しました。
普段あまり上らないところなので、坂がとてもきつかったです。今日は訓練なので普通に避難しましたが、実際は高齢者の方や赤ちゃんを連れた方も一緒に避難することがあるかもしれません。また狭い道で、車が渋滞しているかもしれません。色々なことを考えながら避難することができたでしょうか?
体育館に戻った後は、防災についての講話がありました。全国のハザードマップや、警戒レベルに関する映像が検索できることを知りました。警察署の方や分校長先生の講評より、事前の準備をしっかりすること、その時に想像をして体が動くように準備しておくことが大切だと改めて感じました。自分の命は自分で守ることが一番ですが、高校生として何ができるのか、もう一度考えて、いざというときに動けるように備えてほしいと思います。
明日から普通授業です。そして寒くなる予報になっています。体調管理をして元気に来てくださいね。
考査4日目でした。
今日は気温が低いながらも、風がなく過ごしやすかった気がします。生徒達は、「残りのテスト、あと〇教科!もういける!!」と、気持ちが楽になって、表情も穏やかになっているようでした。
校内の各所では、先日の業者さんによる剪定や、事務職員さんのおかげで、除草作業が進められています。綺麗な学校で、新年を迎えたいですよね。ふだんの清掃活動も、より念入りにお願いします。
明日はいよいよ、テスト最終日。
しっかり取り組んで、2学期を締めくくりましょう。
明日は、テストのあと防災訓練もあります。