先週金曜日、1年生が家庭基礎の授業で金融経済について学習しました。
金融のスペシャリストであるSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の方にお越しいただき、今回は、「契約・ローン・クレジット」について講義をしていただきました。成年年齢の引き下げに伴い、親の同意がなくても契約できるようになりました。若い世代をねらった悪徳商法や詐欺による被害に合わないためにも、今から知識を付けておくことが大切です!💸💸💸

次回は、「資産形成」について学習します!💸→💸💸💸
11/17日㈰、第38回高文祭の文芸部門(俳句部門)に俳句部員の2年生2名が参加しました。3年生1名も助っ人として参加してくれました。

午前は講師の方の講演を聞き、午後からは事前に準備した句を用いて、各校の生徒で混合チームを作り試合をしました。本校の生徒も試合前の話し合いに積極的に参加しました。

うち1名が、試合前に意気込みを語っています。「必ず勝ちます!」と高らかに宣言し、チームを盛り上げていました。

来年も近隣校との合同練習会が予定されています。このような他校と練習できる機会を大切にしたいと思います。

11/13水曜日、伊方町で行われた令和6年度愛媛県高等学校国際教育研究協議会研究会に、本校生徒1名とALTの先生が参加しました。

南予を拠点に世界各国の人々と繋がるための活動をされている講師の先生の講演や、三崎高校の生徒の活動報告など、愛媛と世界を繋ぐ架け橋として活躍されている方々の生の声を聞くことができました。

ワークショップではグループで「価値観」に関するディスカッションをしました。「常識」や「幸せ」など、多種多様なとらえ方がある概念について、自分と違う考えの生徒の意見を聞いて新しい物の見方を学びました。

ALTの先生もディスカッションに参加しました。
これからの国際交流の活動におけるノウハウを得ることができました。ぜひ学校活動に生かしたいと思います。

だんだんと寒くなってきましたね⛄皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は伯方分校郷土芸能部の活動を紹介します。
9月~11月にかけて、様々な場所で天狗太鼓を披露しました!
一部を紹介します🌝💕
9月14日(土) 「今治伯方島トライアスロン/前夜祭」にて


10月27日(日)「サイクリングしまなみ2024」にて


その他、伯方分校での「台湾交流会」、「文化祭」や「体験入学会」でも演奏の機会をいただきました。

次回は、今週11月16日(土)の「高文祭」にて、演奏を披露します。
たくさんの地域の方々に演奏を見ていただき、大変うれしく思っています。
部員一同、精一杯頑張ります!!🔥
いつもお世話になっております。
最近の天候、日中は少し暖かく朝晩はかなり冷え込んでくるようになってきました。
本日は11月12日。まだ秋でしょうか?
秋と言えば【スポーツ】【紅葉】【読書】などありますね。
そんな中、本日は【食欲】に着目してみました。
伯方分校では、昼食で給食を食べることが出来ます!高校の中では珍しいのではないでしょうか?
そんな中、3年生は最高学年!給食を取りに来るのも食べる量も1番!


そして、本日の給食には【鶏肉のしまなみレモンクリームかけ】と言う料理が出てきました。
これには生徒ももう1つ欲しい!!と、残りをゲットすべくじゃんけん大会の開催です。

そんな3年生の食欲に負けじと3年生を担当するスポーツマン先生の給食をどうぞ

運動もして、太らないようにしないと・・・食欲の秋。とは恐ろしいものです。
でも毎日、元気に過ごすためには食事は大切です!
たくさん食べてこの冬を乗り越えていきましょう!!
ずいぶんと秋らしくなってきました。朝夕の少し肌寒い日が続きます。みなさん寒暖差による体調不良などに気を付けてください。
さて今日は週休の土曜日ですが様々な行事などがあり全校生徒が登校です。




午前中のコース選択説明会の様子



昼からの中学生一日入学体験の手伝いをしてくれた生徒会のメンバー
歓迎セレモニーや説明会の様子



本日11月2日、令和6年度伯方分校文化祭が行われました。
今年のテーマは「虹架」~笑顔の輪~です。
テーマ通り、今日は各所で生徒達の素敵なの笑顔が見られました。


↑ 1年生合唱、ブラスバンド部



↑ 総合的な探求の時間・玉井教諭JICA発表様子(一部抜粋)






↑ 有志発表の様子



↑出店の様子
大雨の中ではありましたが、皆で力を合わせて素敵な文化祭にすることができたと思います✨雨の中足を運んでいただいた保護者の皆様、出店・展示のご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。
来週からは切り替えて勉強シーズンになります。3年生は共通テストまで残り2か月と少しになります。来週から頑張りましょう!
伯方分校文化祭も週末に迫り、校舎のあちらこちらで準備が進められています。
装飾づくり、

チケット手売り、


発表準備、

ほか、各種演奏練習など、それぞれ頑張っています。
ぜひ楽しい文化祭にしましょう!
先日、地元の伯方中、大島中に高校の説明会に行ってきました!


3年生が卒業し、新入生が入学してくる。
当たり前のことですが、「諸行無常」を感じる今日この頃です。
年をとったんだろうなぁ・・・。
🌱錦和高級中学校(台湾の高校生)との交流🌱
本日10月25日(金)、台湾の錦和高級中学校の高校生が伯方分校を訪れました。
伯方分校生は、ドキドキ&ワクワク!!
旗や横断幕を持って台湾の高校生を迎えます。✨


まずは、歓迎セレモニーが行われました。代表者の挨拶や記念品交換、その後は各校からのパフォーマンスがありました。
伯方分校は郷土芸能部による天狗太鼓、錦和高級中学校はダンス、ギター、歌唱を披露しました👏




その後は皆で給食を食べます。今日は秋のカレーライスでした🥄




給食を一緒に食べながら、台湾や日本のことについてたくさん質問をして、交流を楽しんでいるようでした🎉
英語やジェスチャーを組み合わせて、なんとかやりとりをしています。
給食後は茶道体験🍵
日本の伝統文化である茶道を体験していただきました。
茶道部による茶道の説明・実演の後・・・


実際に台湾の高校生がお茶を点てる体験をしました❗
伯方分校生は、事前に茶道の学習をしていたため、台湾の高校生のサポートをします。




お菓子には、伯方の塩饅頭をご用意しました。
「お抹茶とお饅頭、とてもおいしかったです!☺」と、皆さん茶道体験を楽しんでいる様子でした。
短い時間でしたが、すっかり打ち解けた様子で生徒たちは交流を楽しんだようです。




錦和高級中学校の皆さん、本日はありがとうございました。

ぜひ、また伯方分校にいらしてくださいね♬