緊急連絡

※ 現在、緊急の連絡事項はありません。

お知らせ

更新履歴

9/4(木)7月16日(水)に行った平和学習講演会の模様が9月5日(金)に放映されます。「反戦教師は戦場で…」.pdf NEW!

8/28(水)【愛媛県教育委員会からのお知らせ】愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット.pdf NEW!

8/28(水) にしき通信9月号掲載!NEW!

8/27(水) 【しまなみ高校オープンスクール】

オープンスクールin伯方 11月8日(土)・オープンスクールin大三島 11月9日(日)

R07オープンスクール

8/6(水) 【しまなみ高校HP】 『えひめ県立学校進学フェア』&『えひめ県立学校オンライン説明会』に、しまなみ高校も参加します。

7/31(木) 【PDFファイル】愛媛県立しまなみ高等学校制服の価格等について

7/28(月) 【PDFファイル】 ➤平和学習講演会(7月16日)の模様が愛媛新聞に『「反戦教師」父の思い出』として掲載されました。

7/23(水) しまなみ高等学校PR動画

7/3(木) 【PDFファイル】 ➤しまなみ高校学校案内

5/29(木) 【PDFファイル】 2026年度しまなみ高校特色入学者選抜概要 

3/7(金)     進路情報更新!  今年も国公立大学複数名合格!!

2/17(月    令和7年度年間行事予定掲載 

伯方分校ニュース

総合探究・国際交流班企業訪問(愛南町)

2025年8月7日 11時15分

8月6日(水)、総合的な探究の時間の国際交流班の生徒が南宇和郡愛南町にある株式会社久德水産を訪問し、インタビュー活動を行いました。二人のインドネシア人労働者の方にインタビューを行い、どうして日本で働いているかや、どのような仕事をしているかなど、講座で勉強したやさしい日本語を使って丁寧に質問をしました。テレビ番組のように、カメラの前でマイクを付けて話をするという体験は滅多になく、取材担当の生徒は緊張した面持ちでしたが、スムーズにインタビューをしてくれました。カメラ担当の生徒も、テレビ局の方々の指示を受けながら撮影に熱心に取り組んでいました。

IMG_3087 IMG_3093 IMG_3098

IMG_3111 IMG_3115 IMG_3119

伯方島から愛南町まで、約3時間半という長旅でしたが、久德水産の方々は終始和やかに対応してくださり、生徒たちが活動しやすい雰囲気を作ってくださいました。非常に有意義な時間になりました。久德水産の皆さん、誠にありがとうございました。

IMG_3128

学校案内動画

自然に触れ、恵まれた環境で楽しくのびのび勉強できる!

イルカにも触れ合えます。