R7伯方分校ニュース

郷土芸能部が伯方文化祭に出演しました。

2025年11月4日 09時27分

11/3(月)文化の日、本校の郷土芸能部が第41回伯方文化祭の発表に出演しました。多くの団体が参加されている中、郷土芸能部はトップバッターでした。

IMG_2008 IMG_2009

↑出番前の舞台袖にて。少し緊張しつつも、リラックスした様子も見られました。

IMG_2013 IMG_2017

IMG_2021 IMG_2035

演奏は終始緊張感を持って取り組んでいました。演奏後、観客からは盛大な拍手をいただくことができました。また、喜多浦八幡太鼓育悠会さんの「海の豊穣」演奏に合同で参加させていただきました。育悠会の皆様、ありがとうございました。

郷土芸能部の次の演奏は、11/8(土)のオープンスクールです。中学生の皆さん、ぜひお楽しみに!

文化祭間近

2025年10月30日 17時08分

今週末(11/1土曜日)に迫った文化祭の準備を放課後 頑張っています。

ただいま午後5時過ぎですが、各団体(ほとんどの生徒)が残って展示物・バザーなど

の作成をしています。            週末がとても楽しみですね!

IMG_1716IMG_1717

IMG_1718IMG_1719

IMG_1720IMG_1721

IMG_1722IMG_1723

総合的な探究の時間 地域ボランティア班

2025年10月28日 16時18分

総合的な探究の時間がありました。

地域ボランティア班13名は、3グループに分かれて作成してきたおもちゃを伯方児童館に贈呈してきました。

その場にいた小学生が喜んでくれました。

職員の皆様、本当にありがとうございました。

IMG20251028154438

伯方文化祭に向けて(郷土芸能部)

2025年10月26日 10時59分

10/26(日)、郷土芸能部の伯方文化祭出演に際し、同じく出演予定の喜多浦八幡太鼓育悠会さんと一緒に合同練習を行いました。本番に向けて共に練習を頑張っています。

IMG_3468 IMG_3467

伯方分校は天狗太鼓の演技を披露します。11/3(月)文化の日、伯方開発総合センターにて開催です。ぜひご覧ください。

大三島分校文化祭見学♪

2025年10月25日 16時18分

 本日、大三島分校の文化祭を見学させていただきました。活気あふれる会場で、生徒の皆さんが工夫を凝らした展示🖼やステージ🎤を楽しみながら鑑賞しました。どの企画も魅力いっぱいで、大いに盛り上がりました。

 普段とは違う雰囲気の中で、たくさんの刺激と笑顔☻をもらうことができました。温かく迎えてくださった大三島分校の先生方、生徒の皆さんに心より感謝申し上げます。素敵な時間をありがとうございました。

下に見学の様子を載せておきます。ダン先生のおうどんもおいしかったです!

IMG_9587 IMG_9556 IMG_9608(1) 

 IMG_9625 IMG_9642 IMG_9552(1)

 IMG_9687 IMG_9683 IMG_9648

 

大三島文化祭へ そして県新人戦へ

2025年10月24日 16時30分

 明日、大三島分校との交流を深めることを目的に、文化祭へ参加します。さまざまな展示や発表に触れながら、新しい発見や刺激をたくさん得てきてください。交流を通して視野を広げ、学校生活に生かしていきましょう!!

  以下の写真は、本日の放課後の部活動の様子です!

IMG_1686 IMG_1690 IMG_1695

 バドミントン部🏸と卓球部🏓はいよいよ明日から新人戦が始まります。卓球部とバドミントン部のみなさん、これまでの努力を信じて全力で挑んできてください。応援しています。

 

進路ガイダンスを実施しました😊

2025年10月21日 14時04分

 1・2年生を対象に、大学・短大・専門学校・企業の方々をお招きして、進路ガイダンスを行いました。
 船舶職員🚢、ゲーム🕹️、メイク💄、幼稚園教諭・保育士📛、調理🔪、スポーツインストラクター🏃、公務員、音楽・音響・放送🎸、歯科衛生士😬、自衛隊👮、イワキテック株式会社、株式会社ENEOS など、さまざまな分野の方々に来ていただきました。

IMG_1945IMG_1946IMG_1948

IMG_1952IMG_1947IMG_1950

 生徒たちは興味のある分野の説明を熱心に聞き、質問をしたりメモを取ったりしながら、自分の将来について真剣に考えていました。
 今回のガイダンスを通して、進路への意識がぐっと高まったようです。

えひめ県立学校進学フェアin東予【今治】に、しまなみ高校も参加してきました。

2025年10月20日 07時21分

1018日(土)に今治市営中央体育館にて、「えひめ県立学校進学フェアin東予」(今治会場)が開催されました。本年度、最後の「えひめ県立学校進学フェア」になりましたが、多くの中学生・保護者が参加してくれました。県内の県立学校12校が集まり、各校の魅力を発信していました。しまなみ高校のブースにも、多くの中学生・保護者が来てくれました。しまなみ高校に関する質問(学習・魅力・寮・寄宿舎生活など)に対して担当者が丁寧に説明していきました。

「しまなみ高校オープンスクールin2025」が、11月8日(土)今治西伯方分校、11月9日(日)今治北大三島分校で開催されます。両分校、しまなみ高校のホームページから申込ができますので、参加をお願いします。

進学フェア今治

保健委員会の活動

2025年10月15日 13時56分

本日、保健委員会では文化祭に向けての話し合いが行われました。

調理担当者に向けて行う衛生講習会や、文化祭当日の展示物について意見を出し合いました。

当日に向けて頑張っていきましょう!

IMG_3441

太秋の二色白玉ポンチを作りました🎑

2025年10月14日 17時06分

本日5・6時間目の『総合的な探究の時間』の『地域文化班』では伯方島で摂れた太秋柿(たいしゅうがき)を使用し二色白玉ポンチを作りました。太秋柿はシャキシャキした梨のような食感が特徴です。

白玉団子には、カボチャを練りこむことで薄黄色に色づく白玉にしました。

美味しくいただきました!😊

IMG_3387IMG_3401IMG_3419IMG_3428

修学旅行ニュース⑬『北海道との別れ』

2025年10月10日 13時59分

 2年生修学旅行、北海道を離れ、羽田空港に到着し、昼食を食べております。北海道では、4日間帯同していただいたバスガイドさんと運転手さんにお別れ。私たちに明るく元気にお声がけいただいただけでなく、北海道の文化・歴史等豊富な知識を教えていただきました。最後のバス内ではレクリエーションも用意していただき、本当に楽しい旅行となりました。ありがとうございました。
 現在、飛行機の出発時刻が10分程度遅れていますので、学校への到着時刻が遅れると思われます。
IMG_2792 IMG_2795

IMG_2797

修学旅行ニュース⑪『最終日が始まりました』

2025年10月10日 07時32分

 2年生修学旅行最終日です。北海道はあいにくの雨となっています。今から札幌場外市場で北海道産の海鮮丼を食べて、学校に向かいます。学校到着は18時20分に到着予定です。