非行防止教室
2024年6月20日 16時52分非行防止教室で警察の方が講話してくださいました。
SNSの使用方法やそのリスクについて理解することができました。また、薬物乱用の深刻さに触れられ、これまで関係がないと考えていた問題も、実は自分たちの身の回りにも危険が潜んでいることを実感したようです。法律の変更もある中で、自分の身を守る必要性を感じられたとのことで、大変有意義な時間となりました。
(トップページ画像)
※電話は平日8:20~16:50(勤務時間内)の対応です。
非行防止教室で警察の方が講話してくださいました。
SNSの使用方法やそのリスクについて理解することができました。また、薬物乱用の深刻さに触れられ、これまで関係がないと考えていた問題も、実は自分たちの身の回りにも危険が潜んでいることを実感したようです。法律の変更もある中で、自分の身を守る必要性を感じられたとのことで、大変有意義な時間となりました。
本日は3年生の卒業アルバムの写真撮影日でした。各委員会や部活動、そしてホームルームの写真を撮影しました。天候にも恵まれ☀️、皆さんはとてもいい笑顔でした😊。カメラマン📸からはさまざまなポーズの提案があり、それぞれのグループが独自のポージングを披露しました🧑🤝🧑
完成したアルバムの出来栄えが楽しみです!
今日は6時間目に「みんなの学校」がありました。
「みんなの学校」は、毎回さまざまなジャンルで活躍する著名人を招聘し、伯方分校と大三島分校の生徒達が学ぶという会です。
今回は、今治西高本校のOBでもある原ゆかりさんを講師にお迎えし、ご本人が重ねてきた「パラレルキャリア」についてご講演いただきました。今まで経験した失敗や得た教訓をもとに、「自分で道を切り開く生き方」について話していただき、生徒達は来し方行く末を考える良い機会になったと思います。
皆さん、迷ったときは周りに話してみましょう。
反対されてそれに反論する自分がいたら、GOです!
令和8年度開校予定の「しまなみ高校」の準備が、始まっています。
昨日は、「マリンビジネス系列」で開講される「水産」の授業のための実習室の調査を行うため、多くの業者の方が来校されました。
生物・化学教室が水産実習室に変わるという話です。
1tの水槽が2基、500ℓの水槽が4基、100ℓの水槽が2基、60ℓの水槽が10基程度設置され、校内で魚を育てるとか………。楽しそうな学校になりそうです。
ところで、生物教室にいた「かめ」は、どこに追いやられるのやら?
本日7限目に、人権・同和教育HR活動を行いました!
1年生は、よりよい人間関係を築くために、あたたかい言葉について考えました😳
2年生は、部落差別の起こりについて、歴史を振り返りながら学習しました📝
3年生は就職差別について学びました!就職や進学への意識が高まっている中、真剣に取り組むことができたのではないでしょうか😊
今日は、漢字テストがありました。明後日の放課後は、希望者の漢字検定が実施されます。合格目指して引き続き頑張ってほしいです。
「勉強していない」と言いながら漢字テストに臨んだ生徒も。次回は勉強をして臨みましょう。
また、ALTのオークリー先生が来校し、各学年の英語の授業に参加しました。
写真は、1年生の授業の一場面です。「Englishしりとり」をしている様子です。
英単語の最後のアルファベットで始まる単語を考えて、しりとりをしました。
4つのグループに分かれて、対抗戦方式で行いました。単語帳を片手に調べてホワイトボードに書く生徒、オークリー先生からヒントを得て書く生徒。グループで協力しながら楽しく活動をしました。
次回は来週の水曜日にオークリー先生が来られます。実は、この日が最後の授業となり、その後しばらくしてからオークリー先生は帰国されます。
思い出に残る授業になるといいですね。あまり話ができなかった生徒の皆さん、来週、積極的にコミュニケーションを取り、互いに素敵な一日にしたいですね。
今週から18日までは課外授業があります。蒸し暑い中ですが、7時間目の課外授業も真剣に受け、自分の力にしましょう。
本日の総合的な探究の時間⑥では全体オリエンテーションが行われました。1年生から3年生が8つの班に分かれて1年間を通して探究活動を行います。今年の講座一覧です。伯方の特色ある講座になっていると思います!
①伯方企業学
②伯方郷土学
③えいぞうの教室
④地域文化
⑤サイクリング活動
⑥サイクリングマップ
⑦地域ボランティア
⑧地域防災学
生徒は、各班のプレゼンテーションを受けて希望する講座を用紙に記入していました。希望通りになるといいですね☺
一年間がんばりましょう!
🌟郷土芸能部、頑張っています🌟
今日は天気が良い1日でした。少しずつ暑くなっていますので、皆さん熱中症には気をつけてお過ごしくださいね。
さて、カタルンは放課後、体育館にお散歩しにいきました。体育館からは力強い太鼓の音が聞こえてきます・・・
体育館では郷土芸能部が、一生懸命練習していました!
今年度は1年生が5名入部し、現在計10名で演奏しています♪
大人数での演奏は数年ぶりで、今年度は大迫力の演奏ができそうな予感・・・生徒たちも練習に力が入っています。
以下、郷土芸能部について各学年の部員にインタビューをしてみました。
👦「3年生になって、卒業した先輩方の偉大さがわかりました。僕も自分ができる限り、精一杯力を尽くしたいと思っています!」(3年生部長)
👧「後輩が入ってきて、今まで教えてもらう立場だったのが教える立場になり、教えることの難しさを感じています。これからは、3年生は模試等で忙しく、2年生が皆を引っ張る場面も多くなると思うので、がんばります。」(2年生部員)
👨「部活がストレス発散の場になっています!先輩たちも優しくてうれしいです。これからも、頑張って部活を続けていきたいです!」(1年生部員)
2・3年生の熱心で丁寧な指導の甲斐もあり、1年生はメキメキ上達しています。9月からはイベントでの演奏発表も控えています。
頑張る伯方分校生の応援を、これからもよろしくお願いします🌸
本日で教育実習が終わりを迎えました。最後の授業の後、主に担当された3年生からメッセージが書かれた色紙が渡されました。また、先生からも「二度と経験できない高校生活の残りの期間を楽しんでほしい」とメッセージをいただきました。先生にとっても生徒にとっても、非常に良い経験となりました。これからの活躍を応援しています。
今日は平常の授業日ですが、1・3年生は昨日のしまなみウォッチングの予備日、2年生はインターンシップのため、昼休みの給食がありませんでした。このような日は、生徒が各自で昼ご飯を持ち寄ります。多くの生徒が、家で作った弁当を食べたり、コンビニやスーパーで買ったパンを食べたりしていました。
寮の生徒は、寮母さんが作ってくれたお弁当を食べていました。