1週間ぶりの給食
2024年7月3日 18時19分昨日、1学期末考査が終了しました。多くの授業でテスト返却が行われていますが、生徒の皆さんには結果をしっかり受け止めて、2学期も頑張ってほしいと思います。
今日から1週間ぶりに給食が再開されるということで、給食を楽しみにしていた生徒もいたようです。
(トップページ画像)
※電話は平日8:20~16:50(勤務時間内)の対応です。
昨日、1学期末考査が終了しました。多くの授業でテスト返却が行われていますが、生徒の皆さんには結果をしっかり受け止めて、2学期も頑張ってほしいと思います。
今日から1週間ぶりに給食が再開されるということで、給食を楽しみにしていた生徒もいたようです。
本日は1学期末考査3日目(折り返しの日)でした。
みんな真剣に試験を頑張っていました。
土、日を挟んであと2日踏ん張りましょう。
梅雨の合間ということで、雨こそ降りませんでしたがはっきりしない天気でした。
そんな中、1学期末考査が始まりました。
生徒の皆さん、初日の手応えはいかがだったでしょうか。
放課後、静かな校舎を見回っていると、いくつもの教室で自主的に残り、勉強をしている生徒がいました。
男子も残っています。
やや女子の方が多いでしょうか。
カノコガ(鹿子蛾)もドアの外側から応援していました。
総合的な探究の時間の様子をお伝えします。
本校の総合的な探究の時間は、4講座、8班に分かれて、探究活動を行います。
① 伯方グローカルプロジェクト
伯方企業学・伯方郷土学
② 地域文化発信プロジェクト
えいぞうの教室・地域文化
③ サイクリングプロジェクト
サイクリング活動・サイクリングマップ
④ 地域課題解決プロジェクト
地域ボランティア・地域防災学
本日は、各班に分かれて年間計画の作成を行いました。
次回から、本格的に探究活動スタートです。
非行防止教室で警察の方が講話してくださいました。
SNSの使用方法やそのリスクについて理解することができました。また、薬物乱用の深刻さに触れられ、これまで関係がないと考えていた問題も、実は自分たちの身の回りにも危険が潜んでいることを実感したようです。法律の変更もある中で、自分の身を守る必要性を感じられたとのことで、大変有意義な時間となりました。
本日は3年生の卒業アルバムの写真撮影日でした。各委員会や部活動、そしてホームルームの写真を撮影しました。天候にも恵まれ☀️、皆さんはとてもいい笑顔でした😊。カメラマン📸からはさまざまなポーズの提案があり、それぞれのグループが独自のポージングを披露しました🧑🤝🧑
完成したアルバムの出来栄えが楽しみです!
今日は6時間目に「みんなの学校」がありました。
「みんなの学校」は、毎回さまざまなジャンルで活躍する著名人を招聘し、伯方分校と大三島分校の生徒達が学ぶという会です。
今回は、今治西高本校のOBでもある原ゆかりさんを講師にお迎えし、ご本人が重ねてきた「パラレルキャリア」についてご講演いただきました。今まで経験した失敗や得た教訓をもとに、「自分で道を切り開く生き方」について話していただき、生徒達は来し方行く末を考える良い機会になったと思います。
皆さん、迷ったときは周りに話してみましょう。
反対されてそれに反論する自分がいたら、GOです!
令和8年度開校予定の「しまなみ高校」の準備が、始まっています。
昨日は、「マリンビジネス系列」で開講される「水産」の授業のための実習室の調査を行うため、多くの業者の方が来校されました。
生物・化学教室が水産実習室に変わるという話です。
1tの水槽が2基、500ℓの水槽が4基、100ℓの水槽が2基、60ℓの水槽が10基程度設置され、校内で魚を育てるとか………。楽しそうな学校になりそうです。
ところで、生物教室にいた「かめ」は、どこに追いやられるのやら?
本日7限目に、人権・同和教育HR活動を行いました!
1年生は、よりよい人間関係を築くために、あたたかい言葉について考えました😳
2年生は、部落差別の起こりについて、歴史を振り返りながら学習しました📝
3年生は就職差別について学びました!就職や進学への意識が高まっている中、真剣に取り組むことができたのではないでしょうか😊
今日は、漢字テストがありました。明後日の放課後は、希望者の漢字検定が実施されます。合格目指して引き続き頑張ってほしいです。
「勉強していない」と言いながら漢字テストに臨んだ生徒も。次回は勉強をして臨みましょう。
また、ALTのオークリー先生が来校し、各学年の英語の授業に参加しました。
写真は、1年生の授業の一場面です。「Englishしりとり」をしている様子です。
英単語の最後のアルファベットで始まる単語を考えて、しりとりをしました。
4つのグループに分かれて、対抗戦方式で行いました。単語帳を片手に調べてホワイトボードに書く生徒、オークリー先生からヒントを得て書く生徒。グループで協力しながら楽しく活動をしました。
次回は来週の水曜日にオークリー先生が来られます。実は、この日が最後の授業となり、その後しばらくしてからオークリー先生は帰国されます。
思い出に残る授業になるといいですね。あまり話ができなかった生徒の皆さん、来週、積極的にコミュニケーションを取り、互いに素敵な一日にしたいですね。
今週から18日までは課外授業があります。蒸し暑い中ですが、7時間目の課外授業も真剣に受け、自分の力にしましょう。