ブログ

卒業式に向けて~学年末考査発表

2020年2月14日 18時50分
日常の様子

 

うぃーーーーん、という音に誘われ、誰もいない3階に上がりました。

3年生の教室がある3階では、こんな光景が。

  

この時期、毎年恒例ですが、丁寧に床を磨いて下さっています。

卒業式に向けて少しずつ準備が整っています。

 

1・2年生は、その前に学年末考査があります。

チョコ作りで睡眠不足の人もいるとは思いますが、

さあ、切り替え、切り替え!

なな何と、準優勝とは!

2020年2月14日 18時33分
卓球部

卓球部は、

2月9日(日)には今治選手権、2月11日(火)には今治オープン卓球強化大会と試合が続いています。

これから3月にかけて、地域の大会や練習試合が連続していきます。

新人戦が終わって、課題として取り組んでいたものが、ようやく結果に結びつきはじめました。

まだ満足する位にうまくはできませんが、間違いなく、今が「伸び期」です。

 

なな何と、女子の3部ではありますが、1年生が今治オープン個人で準優勝をしました。

伯方分校女子は、今1年生2名で活動しています。

まさかの結果に、応援の3年生も合流して、記念撮影をしてしまいました。

あと1試合で、学年末考査に突入します。

底上げをはかっている男子と一緒にまだまだやるよ~~!!

学校保健委員会

2020年2月13日 21時08分
日常の様子

 本日午後、学校保健委員会が開かれました。

 その中で、2年生の保健委員の代表者が、実践報告をしました。

 健康診断の補助や心肺蘇生法の研修、運動会の救護活動など、生徒の健康をサポートしたり、文化祭での研究発表で健康に対する意識を高めたりと、活発な活動が伝わってきました。

  

 会の中で協議の中心になったのは、スマートフォンの使い方でした。

 使い方によっては、ドライアイや睡眠不足などの原因となり、健康に大きく影響します。

 何かに偏らないように気をつけられるような、バランス感覚が大切だというお話がありました。

 上手なつきあい方を見つけて、有効なツールにしていきましょう。

 

卒業までの日々

2020年2月13日 20時40分
3年生

 今日は、3年生の登校日でした。

 これまでは毎日会うのが当たり前だった仲間たち。

 それが、週に1回に。

 久しぶりに会った仲間たちに、笑顔があふれていました。

 

 今週は、卒業式に向けての本格的な練習が始まりました。

 まずは、歌唱練習です。

 それぞれの想いを込めて、歌詞の意味をかみしめながら歌いました。

  

 もう一つ大切なのは、呼名に対する返事です。

 本番では、日頃の感謝を込めて精一杯の声で応えます。

 

 卒業までの登校日は、もう片手で足りるほどになってしまいました。

 これまでの日々を思い返し、当日を迎えたいものです。

伯方分校ウォッチング24

2020年2月12日 16時17分

「伯方分校ウォッチング24」

 今回の「伯方分校ウォッチング24」は、「今治西高等学校」「校旗」「校章」並びに「伯方分校」「校章」の紹介をします。

 「今治西高等学校」のスクールカラーは「緋色」、赤く鮮やかな鳶色です。校章は「螢」「雪」を表したもので、古代中国の晋の車胤が「螢」を集めてその光で書を読み、孫康が「雪」を積んだ明かりで学に励んだ故事に基づいています。苦学力行、勉励不倦の学生の態度と本分を端的に表現しており、校歌の一節「螢雪行手を照らすかな」とはこの「校章」から引用したものです。

 

 

 「伯方高等学校」の校章(現在の「伯方分校」の分校章)の由来について確認します。三方に突き出た「ホコ」は伯方島の最高峰である「宝股山」を象徴し、「高」の字を囲む花びらは「サクラ」を表しています。また、三方に突き出た「ホコ」は教育の基本方針「知育」「徳育」「体育」の調和を意味しています。

   

 「困難な状況でも努力する」、「『知徳体』のバラスのとれた成長への願い」がこれらの「校章」には込められています。一人ひとりの生徒たちが輝いている姿をみせることで、先人の思いに応えることになるのではないでしょうか。(M)   

にしき通信2月号

2020年2月12日 13時38分
地域とともに

にしき通信2月号が完成しました。詳しくは、こちらから nishiki 2.pdf

月1回は更新されますので、是非御覧になってください。

閲覧先は、伯方分校ホームページ → 生徒、保護者の皆様へ → お知らせ  です。 

 

中学生の皆様には、伯高タイムズを2年分掲載していますので、是非御覧になってください。近日中に最新号が掲載される予定です。

閲覧先は、伯方分校ホームページ → 中学生の皆様へ  です。

 

新着情報には掲載されませんが、ブログが更新されていなかったとしても学校開校日のホームページは最新の情報を更新しています。

その他、伯方分校の概要、進路情報等を知りたい場合も、トップ画面のお知らせの下側にツールバーがありますので、是非御覧になってください。 

第4回 地域教育東予ブロック集会

2020年2月10日 17時31分
俳句部

2月2日(日)俳句部が、西条市中央公民館で行われた「地域教育ブロック集会」に参加してきました。日頃の活動の紹介を含め、参加された皆さんと「句会」を楽しみました。

最初は、司会や俳句作りのアドバイスで緊張しっぱなしでしたが、参加された皆さんが作られた俳句を楽しそうに発表してくださって、少しでも俳句作りのおもしろさを伝えられたのではないかとホッとしました。

マーク模試

2020年2月7日 17時05分

3年生が家庭学習期間に入り、1・2年生だけが登校する少し寂しい毎日が続いています。

そんな中、2年生は来年度の入試に向けて模試を受けています。

マークシート形式の模試を受けるのが初めてということもあり、生徒たちは見慣れない問題形式に頭を悩ませながらも、真剣な表情で解答を導き出していました。

 

来年度からは、現行のセンター試験に代わり「大学入学共通テスト」が実施されます。模試では新傾向の問題もよく見かけるようになりました。

入試に照準を合わせた対策をすることももちろん必要ですが、何より大切なことは毎日の授業に集中し、しっかりと基礎学力を身につけることです。

自分の進路希望を実現するためにも、勉強に対する姿勢を振り返り、明日からまた頑張りましょう。

租税教室

2020年2月6日 14時45分

今日は3年生の登校日でした。

1限目には、税理士の河上先生をお招きし、租税教室を開催しました。

 

租税の意義や役割を理解することができましたか?

 

18歳になると選挙権が与えられます。

主権者としての意識を養い、適切な税金の使い方や、自分が社会とどのように関わっていくのかを考えることが大切ですね。

 

 

6限目の商業の授業風景です。

2020年2月5日 18時13分
日常の様子

 午後からは、風も止まり、天気も良く眠くなるような時間でしたが、10桁を布数しながら、電卓の練習に取り組むことができました。2月になり、学年末考査まで、あと2週間となりました。1年間の総仕上げをしています。