日常の様子
分散登校期間も後半となりました。あいにく先週末から天気が芳しくないですが、気温の変化などに対応しながら、体調管理にさらに気を付けていきましょう。
さて、この不安定な天候に鑑みたわけではありませんが、伯方分校では、今日も気を緩めることなく日々の営みを重ねております。教室や廊下の清掃を行い、自然とよく触れることになるドアや窓、電気のスイッチなどを念入りに消毒することで、生徒・教職員ともに安心して過ごせる環境作りを心掛けています。油断せず、やるべきことを粛々とやっていくことが何より大切だと考えています。
などと着地点を探しながら文章を書いていて、ふと問題を思いついたので、(突然ですが)ここでクイズを出したいと思います!久し振りの英語クイズです。
Q. 「消毒」とは英語で何というでしょうか。次の①~③より正しいものをひとつ選んでください。
① infection
② disinfection
③ reinfection
似たような単語が並んでいますが、それぞれの違いに注目して答えを選んでみてくださいね。
では、答えを発表します。
正解は ② disinfection です!
少し解説すると、①のinfectionは「感染」という意味の単語です。そのinfectionにdis-をつけたのが②のdisinfectionです。dis-には「反対の」という意味があり、dis「反対の」+ infection「感染」 = 感染に反対 ⇒ 消毒 という意味になるんです。
ちなみに、ネットスラングなどで使われる「ディスる」の「ディス」はこのdis-です。「相手に反対する」=「相手のことを否定する」という感じで使われているんですね。
ついでに、③のreinfectionは「再感染」という意味です。re-には「再び」という意味があるので、re「再び」+ infection「感染」 = 再感染 ということなんです。少し形が違うだけで意味が大きく変わるので注意が必要です。英単語を覚えるときは、こんな風に語源から覚えると定着しやすいですよ。では、これからもdisinfectionを徹底して、infectionを防ぎましょう!
生徒会
〜伯方分校生徒会チャレンジ〜
こんにちは、生徒会です
本日は、伯方児童館様よりお手伝いのお願いをされていた
絵合わせパズルの作成をしました
家庭時間を利用して、15名がボランティアに参加してくれました
このパズルで伯方島の子供たちがたくさん遊んでくれたらうれしいです
新型コロナウイルス収束後には、一緒に遊べたらいいなと思います
生徒会
~伯方分校生徒会チャレンジ~
みなさんこんにちは生徒会です
分散登校日もようやく半分を終え、残り一週間程となりました。
少しずつですが、通常の学校生活に戻りつつあります。
これからも、油断することなくコロナウイルス感染症対策に取り組みましょう
先生方にブログで紹介していただきましたが、
今日は、地元企業である村上秀造船株式会社様から私たちにマスクをいただきました
いろいろな方に支えられているんだなと実感します。
ぜひ、高校生も支えられる存在になれるよう、頑張っていきたいです。
さて、今日も多くの方々から奉仕活動の結果が届いておりますのでご紹介したいとおもいます
【伯方島外の写真も含まれています】
本日は、道端の清掃と自宅付近の草引きの写真が届きました。
暑い中、お疲れ様です
島内外に活動の幅が広がっていて、嬉しく思いました
今後とも是非続けていきましょう
日常の様子
先日、村上秀造船株式会社さまよりいただいたマスクを、本日、生徒に配布しました。貴重なマスクをいただいて、生徒も大変感謝しています。本当にありがとうございました。
さて、分散登校が始まり一週間がたちました。まだ部活動は始まっていませんが、いつでも部活動が始められるように、準備は万端です!!先週、野球部長がグラウンド整備をしていました。
早く以前のような学校生活に戻れますように・・・。みなさん、もうしばらく不要不急の外出や三密は控えましょう。お互いに気をつけ合って、頑張りましょう!!
生徒会
~伯方分校生徒会チャレンジ~
みなさんこんにちは!
伯方分校生徒会です。
今日は分散登校5日目でした。
今日で今週の分散登校が終わりました。
みなさんの今週はどうだったでしょうか?
私は、久々の学校で、みんなと一緒に授業を受けれた喜びも大きかったのですが、
同時に、コロナ対策への緊張感もあったのか、いつも以上に疲れたように感じています。
みなさんも、週末にしっかり休んで、体調を整えてくださいね
さて、今日も 「奉仕活動」 について報告したいと思います。
昨日は伯方町の「北浦」に住んでいる生徒のみなさんが、ボランティアに取り組んでくれました。
昨日は、部活動で声をかけあってくれて、今日は地域の仲間で参加してくれました。
「北浦」のみなさんはもちろん、伯方分校の生徒は各地域ごとに仲がいいです。(私はそう思います)
中学生のみなさん!ぜひ伯方分校に進学してください!
伯方分校は、部活動も地域も、先輩・後輩も仲がいい学校ですよ!
昨年の運動会の写真です。「先輩と後輩のつながり」も本校の魅力のひとつ!
私たちのつながりを生かし、みんなで協力して地域に貢献していきたいです
私たちの活動が、みなさんの元気につながりますように。
日常の様子
分散登校が始まり、5日目です。今日も、生徒は登校後、検温をし、マスク、フェイスシールド、身体的距離を十分に確保した座席で授業が始まります。安全・安心な学校生活のために頑張りましょう。
パソコンの教室も感染防止対策をしています。
本日、伯方島内の村上秀造船株式会社さまより、
マスク1000枚を寄贈していただきました。
現在、コロナウイルスに対する不安を抱えながら
分散登校している分校生にとって、たいへんありがたいことです。
このご厚意を伯方分校生へのエールと受け止め、
これからの学校生活をより有意義なものにしていきたいと思います。
村上秀造船株式会社のみなさま、ありがとうございました。
生徒会
~伯方分校生徒会チャレンジ~
みなさんこんにちは!
伯方分校生徒会です。
今日は分散登校4日目でした。
昨日・今日は気温が上がり、「夏日」だったそうです。
マスクを着けていることもあり、今年は熱中症の危険性が高くなるみたいですが、
みなさん、体調に気を付けて生活をしていきましょう。
学校では合服移行が進んでいて、暑い中でもさわやかな気分で授業に取り組んでいます。
今日も伯方分校はいきいきとした緑でいっぱいでした。潮風もきもちいいです
今日も 「奉仕活動」 について報告したいと思います。
生徒のみなさんに声をかけさせてもらっているところ、いろんなところで
「私たちもやってみるね」と温かい声をいただいていて、
昨日は ソフトテニス部男子、俳句部、野球部 のみなさんが、声を掛け合ってボランティアに取り組んでくれました。
今日は主に 海岸 を掃除してくれた人が多かったようです。
暑い中お疲れ様でした!
マスクを着けての活動は、息苦しく煩わしいとは思いますが、
感染症の対策は十分に行ってください。
実施後の手洗い・うがいなども、よろしくお願いします。
私たちの活動が、みなさんの元気につながりますように。
日常の様子
今日で分散登校は3日目になりました。朝登校と昼からの登校の2部構成で、学年ごとに分かれます。
今日は1年生が朝登校で、2年生が午後からでした。1年生の3時間目の数学の授業をちょっと覗いてみましょう。
3密を避けるため、1年生は更に2講座に分かれています。フェイス・ガードをして授業している先生に、最初は違和感があった生徒たちも今では慣れてきたようです。
校舎に目を向けると、ツバメの巣がいくつか見られますね。ツバメが雛に一生懸命餌を運んでいます。コロナウィルスの感染拡大で不要不急の外出を自粛し、巣ごもり状態の生活をしている人も多いかと思います。みんなでこの危機を乗り切っていきましょう!
生徒会
~伯方分校生徒会のチャレンジ~
みなさんこんにちは!
伯方分校生徒会です。
昨日から分散登校が始まりました。
久しぶりに登校して、友達とも久しぶりに会いました。
この形が2週間続くそうですが、
登校できる喜びを感じて、頑張りましょう!
今日は、生徒会の取り組み「奉仕活動」について報告したいと思います。
連休前にこの生徒会の取り組みを立ち上げ、
実際にボランティアとして清掃活動に取り組んでいます。
↑このような感じで、皆さんから集まった写真で、伯方分校の活動を紹介していきます。
実際に活動してみると、ごみもたくさんあるし、小さなことから取り組むことが大切だと感じました。
この活動を輪が少しずつでも広まっていくことを願っています。
「活動をしたよー」という方は、生徒会役員までぜひ写真を送ってください。
みなさん、ご協力よろしくお願いします。