中間考査の二日目。
生徒たちは全力でテストに取り組んでいます。
そんな中、放課後の校内を見てみると、
正門前
何人かの生徒たちが作業をしています。
そう、「ひまわりの絆プロジェクト」の収穫をしていました。
種の様子を確認して、今後どうするかを決めるようです。
(昨年は各所に配付しました。)
その頃、体育館内では、
女子バレーボール部が時間を限って練習していました。
このような日々の練習が成長につながるのですね。
そのほかにも練習している部活動はあったのですが割愛して、
本館では、一部の3年生が残っていました。
就職内定の礼状を作成している人、進路指導を受けている人、自習をしている人、様々です。
納得のいく成果を手にするためにも、精一杯頑張っています。
スポーツの秋!
こんばんは。
今日のみみちゃんは卓球場にお邪魔しました!
考査期間ではありますが今月末に控える東予新人戦に向けて
1時間程度、汗を流しました。
卓球場はとても広く、環境はすごく良いです!
試合まであと少し、最後までやり抜きます!!
中間考査1日目が終了
最後まで走りきろう
放課後に校内を散歩すると、教科の先生の指導を受けたり、自習をしている生徒の姿が見られました。伯方分校は、海に囲まれた場所にあるので、勉強等で疲れたときは、海を眺めるのも良いかもしれませんね。今日は美しい夕日を見ることができました。明日から中間考査です。それぞれの目標に向かって頑張りましょう!
本日13時から、伯方分校で地域未来チャレンジ塾伯方校の開校式が行われました。
9月28日の記事でも紹介しましたが、この取り組みは、伯方分校存続支援対策協議会や今治市のバックアップのもと、リクルート社のスタディサプリを学習支援に導入するというものです。
多くの来賓の方々や報道関係者に囲まれて、生徒はやや緊張した様子でしたが、それぞれの方々のユーモアを交えた挨拶を興味深そうに聞いていました。
リクルート社の執行役員の方々のご挨拶では、大学受験を題材にした有名な漫画や、都市部と地方での教育格差についての話をしていただきました。
そのあと、生徒は1人1台端末を活用して、実際にオンラインでの授業を受けました。伯方分校の教員も時折サポートに入り、理解を促していました。
直接質問ができる対面形式の授業、何度も見返せるオンラインの授業の双方の利点を生かし、一人一人に対する学習支援をいっそう手厚くできればと思います。
各家庭による負担も必要ありませんので、ご入学を考えている方は、伯方分校まで是非ご連絡ください!
伯方分校では、11月にインターンシップを計画しています。仕事について、また自分の将来について考えるきっかけになればいいな、と思っています。さて、そこで今日は事前指導ということで、生徒から各事業所にインターンシップ体験依頼の電話をさせていただきました。
始めに電話のかけ方を学び、その後電話をかけました。普段友達のスマホにしか電話をかけない生徒たちは、話し方や答え方など苦戦していたと思います。
慣れないことにもめげず、緊張しながら一生懸命電話をしていました。
現時点では実施する予定ですが、コロナ禍なので何が起きるか分かりません。行事が制限される中で、各事業所の方に感謝しながら、実施できることを願っています。
さて、9月の初めに運動会が終わり、生徒たちは勉強の日々に戻りましたが、とうとう昨日から中間考査の範囲の発表がされました。中間考査に向けて、生徒たちはより一層集中して、授業に取り組んでいます。
さてさて、結果はどう出るのでしょうか。
1週間後にこうご期待。
10月からスタートする「地域未来チャレンジ塾伯方校」では、リクルート社のスタディサプリを学習支援に導入します。その準備として、リクルート社の方をお招きして、研修会を実施しました。
新しい伯方分校を創造すべく、生徒・教員ともに熱心に研修に取り組みました。
「地域未来チャレンジ塾伯方校」に期待してください。
本日5・6限目は生徒総会でした。
今年度は3名の生徒が生徒会長に立候補!
立候補者・応援演説者は壇上へ上がり、校内の環境整備や学校の魅力発信に向けた取り組み等について、全校生徒の前で演説しました。
演説を聞いた後は投票です
実物の投票箱を伯方支所からお借りし、投票を行います。
まず選挙管理委員が見本を見せます。
零票確認をした後、1人目の投票が終わりました。
投票時の注意事項を確認し、他の生徒も投票を行います。それぞれ真剣な表情で臨んでいました。
立候補・応援演説をした生徒の皆さん、選挙管理委員の皆さん、緊張したと思いますが、お疲れ様でした。